マザーズコーチング講座にご興味をお持ちいただいてありがとうございます。目次を開いて読みたい項目をクリックすると、そこからお読みいただけます。
マザーズコーチング講座とは
子育てするママのためのコミュニケーション講座
マザーズコーチング講座とは、口コミだけで3万人以上が学んだコミュニケーションスクールで、お子様のための講座ではなく、子育てをするママのための講座です。
日本では学ぶ機会の少ない「コミュニケーションの方法」を知り、ママのイライラのポイントを探りながら、ママがやりたいことに集中できる子育てを叶えていきます。
マザーズコーチングの一般講座は、ベーシック講座から始まりアドバンス講座へ進めるプログラムとなっています。
すぐに実践できるオリジナルテキストが作れる
ママとお子さんがご機嫌に過ごす為に大切な「4つの柱」が見つかるワークを進めながら、オリジナルのテキストを一緒に作っていきます。お子さんのことを一番よく知っているお母さんと一緒に、日常の事例を盛り込みながら作りあげるので、その日からすぐに実践に活かしていただけます。
「あれ?いつもと反応が違う!!」「 さっそく今日からやってみます! 」とすぐに実感していただけるケースも多いです♪
マザーズコーチング講座を受講するメリット
実際に私がマザーズコーチング講座を受講して、体感したメリットです。
- 子育てで大切な社会的なルールを学び、自分なりの子育てのゴールを設定できるようになる
- 自分と子どもに心からOKサインをだして、肩の力を抜いて子育てを楽しめるようになる
- どこに自分が不満を感じているのかが分かると、子育てにおける自分の軸が安定する
- 子どもに対して優しい笑顔で過ごせる毎日になる
マザーズコーチング講座の詳細と受講方法
ベーシック講座
ベーシック講座では、子どもとのコミュニケーション、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解しながら、バランスを整える方法を学びます。
・干渉と放任と見守るの違い
・子育てのゴールを決める
・育児書には載っていない言葉の奥にある『心』の状態を知る
・ママの心のバランスチェック
・ママの幸せ度を上げるハピネスチャートワーク付き (イライラポイントを探る)
・マイスタンダードチェック
お申込み方法
所用時間 約2時間
7,700円(税込)
MCSテキスト アドバンス講座受講権利
オンライン受講は約60分×2回に分けての受講も可
アドバンス講座
ベーシック講座を受講するとアドバンス講座へと続きます。アドバンス講座では子どもに伝える、言葉そのものの選び方が身に付けられます。
・子どもの自己肯定感を伸ばす接し方
・子どもの心をむしばむ、使ってはいけないNGワード
・考える機会を与えるコミュニケーションの取り方
・子どもが本音を隠さない聴き方
・親子の信頼関係を築く聴き方と質問の仕方
・「叱る」と「怒る」の違い
お申込み方法
所要時間 約2時間
8,800円(税込)
修了証発行
オンライン受講は約60分×2回に分けての受講も可
マザーズコーチング講座はこのような方におすすめです
マザーズコーチング講座は子育て中のママはもちろん、子どもとのコミュニケーションに関心のある方など以下のような方におすすめできます。
- 子どもとの関わり方を知りたい
- 子どもの自発的な行動を伸ばしたい
- 子どもの自己肯定感を伸ばしたい
- マザーズテイチャーになりたい
- お孫さんがいる方
- 子どもに関わるお仕事をしている方
また、このようなお悩みはありませんか?
- 周りの子どもと比較して、我が子にいら立ちを感じる
- 我が子の悪いところばかりが目につく
- 自分と比べて「なんでこんなこともわからないの?」と怒ってしまう
- 周りに迷惑をかけないかと心配でしかたない
- この子のせいで自分の時間がないと思ってしまう
マザーズコーチング講座を受講した方の感想
言葉の使い方にステップがあること、子どもとの信頼関係の作り方もとっても為になりました。0才児のママに子育てする上で知っておいて損はない!!と感じました。
ママでも仕事でもない自分の幸せについて考える時間になりました。なかなかこういう時間はママだと後回しになってしまうので、こういう時間は大切ですね。
子どもと向き合うよりも前のママの心構えから、どんな風に子どもと接したらいいか、がとっても分かりやすくシンプルにまとめてあり、初美さんの上手な進め方で心にす~と入ってきました。
ご自身の経験を交えての会話だったり、話の聞き出し方もとても上手で、楽しくてあっという間の時間でした。マザーズコーチングを知らないまま子育てを続けていたら‥と考えると恐ろしく思いました。
これから、私と子供がどう変わっていくのか楽しみでワクワクします!
マザーズコーチング講座についてよくあるご質問
オンラインでマンツーマンでの受講が可能なので赤ちゃんも一緒に受講いただいて大丈夫です。途中、授乳をしていただいたり、抱っこしていただいたりも気兼ねなくおこなってくださいね。
オンラインの場合は60分を2回に分けての受講も可能です。時間も柔軟に対応させていただいてますので、お気軽にご相談ください。
お友達同士やパパやお母さまとも一緒に受講頂けます。パパ向けにはブルーのテキストもご用意しています。